
インスタ頑張っていますが、
なかなか結果につながりません。



うんうん、結果が出ないと
落ち込みますよね。
今は何を目標にしていますか?



目標?
立てていなかったかも・・・



インスタは事前準備と戦略の
立て方が9割以上なんです!
今回は、インスタで集客を
成功させるための秘訣を
お伝えしますね♪
Instagramで集客を成功させる7つの秘訣
インスタ発信をしているのに、
全然集客に繋がらない・・・
こんなお悩みありませんか?
女性起業家さんにとって、今やSNSは欠かせない集客ツールですよね。適切な戦略立てと工夫を
すれば、ターゲット層へのアプローチやブランド認知度の
向上が期待できます。
ですが、インスタ運用には課題や悩みが
つきもの。。。
毎月たくさんのお悩みをいただいています。
インスタ発信迷子を減らすために!
この記事では、
Instagramで集客を成功させるための
7つの秘訣を解説します。
コツ1: ターゲットは明確になっている?
あなたの
商品やサービスが「誰のためのものなのか」
明確になっていますか?
ターゲットが曖昧だと、投稿内容が散漫になり、
フォロワーに刺さるメッセージが発信できません。



せっかく頑張ったのに・・・
全然結果が出ません!



そんなあなたのために、
ワークを用意しました!
質問に答えてみましょう♪
ターゲットを明確にするための質問
- あなたの商品やサービスを
必要としているのはどんな人ですか? - その人はどんなお悩みを抱えていますか?
- その人の生活スタイルや価値観は?



具体的なイメージができたら、
その人が知りたい情報、
共感する内容を投稿することを
心がけましょう!
実践例
たとえば、エステサロンなど美容関連のサービスを
提供していて、ママさん向けの発信をしたい場合、
「忙しいママでも簡単にできるスキンケア方法」
など、理想のお客様に寄り添った情報を投稿する
ことで、反応を得やすくなります♪
毎日投稿頑張ってますね♡えらい♡
インスタ発信は長期戦ですから、まずは投稿の
仕方、スキルが身についただけでも◎!
自分を褒めて、次のステージに進みましょう!
コツ2: 一貫性のあるブランドイメージができている?
Instagramでは、
フォロワーさんに覚えてもらうことが大切!
「あ!あの人だ!みてみよう♪」と親近感をもってもらうために、一貫性のあるイメージの発信を
心がけましょう!
同じアイテムやデザイン、トーンを使用する
- 話し方、トーンを統一
あなたは普段、どんな言葉を使いますか?
優しい語り口調や専門的な表現など、
あなたの発信したいブランドに合った
言葉遣いを決めておきましょう!
- アイテムを揃える
〇〇といえばあなた!と言われるアイテムを
決めましょう。
例えば、いつもスタバの写真を撮影する。
同じダイヤのアクセサリーを使用する。
動物やキャラクターでもOKです♪
あなたらしいアイテムを決めてみましょう。
- デザインを揃える
最近のインスタで結果を出すには世界観が
かなり重要になっています。
デザインが揃っていないと覚えてもらいにくく、
申し込む際にも不安に感じられてしまうので、
使う色や素材を事前に決めておきましょう♪



毎回デザインに
時間がかかってるのに
うまくいきません汗



デザイナーになりたいので
なければ、
デザインに時間をかけるのは
すごくもったいない・・・!
早めにプロに相談して
あなただけの「テンプレ」を
作りましょう♪
コツ3: 毎回同じような投稿内容になってない?



投稿になかなかいいねが
つきません・・・



毎回同じ内容になると、
飽きられてしまうんです。
1つずつ目的を設定して、
バリエーションを持たせて
投稿しましょう!
投稿内容にバリエーションを持たせるためのヒント
- お役立ちコンテンツ
ターゲットにあった役立つ情報やノウハウを
シェア。 - 人柄がわかるコンテンツ
親しみを感じてもらえるような、ユーモアや
日常の裏話を発信。 - 実績や口コミの紹介
商品やサービスを利用したお客様の声を投稿。
例:1週間の投稿計画を立て、月曜日はノウハウ、
木曜日は成功事例、土曜日は日常の一コマを発信
するなど。
同じような投稿が続くと、フォロワーの興味を
引き続けることが難しくなります。
投稿内容にバリエーションを持たせましょう!
コツ4: フォロワーさんとのコミュニケーションは取れている?
Instagramの特徴は、フォロワーとの双方向の
コミュニケーションが取れること!
コミュニケーションに関わる機能をしっかり
活用しましょう!



一方通行になっている場合は
要注意・・・!
- スタンプを活用
スタンプやアンケート機能を活用して
コミュニケーションをとりましょう! - 質問を投げかける
アンケート機能や質問機能を活用して、
答えてもらう癖をつけましょう♡ - DMを活用
個別のやり取りを生み出す工夫をすることで、信頼関係を築きます。 - コメント返信を忘れない
フォロワーさんからコメントがついた時は、
必ず返信しましょう!
コツ5: 投稿の頻度とタイミングは決まっている?



投稿する時間は、
いつも決まっていますか?
投稿時間がバラバラだと、フォロワーさんに見てもらえるチャンスが少なくなってしまいます。
定期的な投稿を心がけ、「◯時くらいになったら
〇〇さんの投稿が見れる!」という状況を
作り出しましょう!
- 投稿頻度
初めは週3回以上を目安に、無理のない範囲で
継続してみましょう。 - 投稿時間
ターゲットがアクティブな時間帯
(通勤時間、昼休み、夜20時以降など)を
狙うのがおすすめ。
ポイント:「インサイト」機能を活用し、
フォロワーのアクティブ時間を分析する



リールやフィードは
予約投稿ができるので、
活用していきましょう!
コツ6: SNS運用ツールを活用できている?
効率的なSNS運用のためには、
ツールの活用が欠かせません!
分析ツール
投稿が20以上溜まってきたら、
Instagramのインサイトや外部ツールを使って
分析しましょう!分析した後は、データに基づいた改善を行うのが大事!!
Canva
インスタを使って集客していきたいのなら、
世界観は欠かせないポイント。
Canvaを使えばデザイン初心者でも簡単に
おしゃれな投稿画像を作成できます。
コツ7: リーサーチして成功例を見つけましたか?
一番結果が出るのはリサーチしていいところを
取り入れられる人。
同業者や競合の成功事例を研究することで、
どんな投稿がインスタと相性がいい?ヒントを
得ることができます。
人気投稿の構成を分析
同じジャンルでどのような言葉やデザインが反応を得ているのかを把握します。
ハッシュタグの使い方を分析
人気のハッシュタグやターゲットが検索しそうな
言葉を調査して使ってみましょう!



でも、単なるパクリは
絶対ダメ!!
してもいいことがありません。
上手な投稿を見つけたら、「型」だけを真似て、
自分のブランドに合った形でアレンジしましょう!
まとめ
インスタグラムで集客しよう!と頑張っても、
なかなか結果が出ないと焦りますよね。
一朝一夕で結果が出るものではありませんが、
今回紹介した7つの秘訣を実践することで、
確実に成果へと近づけることができます。
SNSで集客を成功させる7つの秘訣
- ターゲットを明確にする
- 一貫性のあるブランドイメージづくり
- 投稿内容にバリエーションを持たせる
- フォロワーさんとコミュニケーションを心掛ける
- 投稿の頻度とタイミングを適切に
- SNS運用ツールを活用する
- リーサーチして成功例を見つける
まずはターゲットに合った方法を取り入れ、
小さな成功体験を積み重ねていきましょう!



初めから完璧じゃなくても
大丈夫。
1つずつ登っていきましょう♪